![]() |
![]() |
1
ちょっと長いタイトルになってしまったのだけれど、
今年のアバンセまなびぃフェスタには 「こどものための表現・コミュニケーションワークショップ」 という内容で応募しました! こういった演劇の手法を用いた表現ワークショップの存在を知って、 あ、自分もできるようになりたい!と思ったのが9年前のこと。 久留米や福岡で勉強させて貰って、 それから、自分なりに佐賀で展開してきて、 そして、去年のまなびぃフェスタにも参加して、 で、自分でやらねば!とはじめたのが「えんげき体験ひろば」。 とにかく、子ども達にとって、 何かしらの「きっかけ」になればいいな、と。 演劇というと、舞台に立つことや役者になることのようなイメージが強いかもしれないけど、演劇の他者との関わりや表現方法って日常にとても活かせるもの。 そのことをもっと伝えていきたい。 内容は言葉や体を使った遊びやゲームで、楽しく学ぶことができます。 是非、この機会に体験いかがですか? 小学生以上の皆さんの参加をお待ちしています! ◆こどものための表現・コミュニケーションワークショップ◆ 日時/10月1日(日) 13:30~15:00 会場/アバンセ音楽スタジオ 対象/小学生以上 参加費/無料 定員/15名 ※要事前申込 参加ご希望の方は、お名前と年齢 を下記までご連絡ください。 ◎申込み・問合せ/ TEL 090-4772-6176(辻) メール zi.keko@gmail.com 写真は7月にアバンセで開催した「えんげき体験ひろば」の様子です♪ 10/21.22のえんげき体験ひろばも参加者募集中です☆ 演劇でもっと日々を元気に☆ 参加お待ちしています! (^^) ■
[PR]
▲
by zi_keko
| 2017-09-26 11:00
もっと楽しく演劇を!とはじめた「テアトロこじーら」 おかげさまで7期の公演も無事に終了! 1年限りのメンバーでの公演。 ありがたいことに、続けて参加してくれてるメンバーもいて。 でもやっぱり、ちょっとずつ変わってはいくので、毎回ちょっとずつ違う。 けれどやっぱり「こじーら」なのだ。ん。 そして、公演終わって、はふとひと息ついたら、 あっという間に8期の募集締切が近づいてきてて! あわわとしてます。 テアトロこじーら は初心者を対象とした《期間限定》の劇団でZiシアターが企画運営してます。 初めての方でも気楽に始められるよう、基礎から丁寧に進めていきます。 そして、週1~2回の稽古を重ねて、来年の発表公演の舞台を創りあげていきます。 演劇やってみたい方、 舞台に立ってみたい方、 何か新しいことを始めたい方! 1年間のチャレンジいかがですか? 《期間》 2017年10月から2018年9月 《稽古日》 毎週木曜日 20:00~22:00 ※稽古開始日 10月5日(木) ※公演前は週2回の稽古になります。 《場所》 佐賀市内の公共施設 《参加費》 1ヶ月 5,000円 《公演日程》 2018年8月下旬~9月上旬 ※参加メンバーで話し合って決定。 ※公演日の前日と前々日はリハーサルあり。 ◆応募方法/次の項目 (1)~(6) を明記し、メールまたはFAXでお申し込みください。 (1)氏名 (2)年齢 (3)性別 (4)連絡がつきやすい電話番号 (5)住所 (6)応募動機 ◆応募締切/10月1日(日) ◆お問い合わせ・お申し込み先 メール zi.theater@gmail.com TEL 090-4772-6176(辻) FAX 0952-33-3069 心にスパイス☆エンゲキでゲンキ! 参加お待ちしています! 企画・運営 劇団Ziシアター 演出・演技指導 辻恵子 〒840-0806 佐賀市神園3-1541 http://www.zizizi.asia/
■
[PR]
▲
by zi_keko
| 2017-09-19 22:10
えんげきを使った、大人も子どもも楽しめる、
自由でワクワクの3つのワークショップを開催します! 【A】子どもに関わる人の為のインプロ(即興演劇) 10月21日(土)18:30~21:00 【B】自由な発想で楽しく表現あそび♪ 10月22日(日)10:00~11:30 【C】演劇レッスンで人前で話す練習を☆ 10月22日(日)13:30~16:30 演劇なんて初めて!という方も、 大人も子どもも、お気軽にご参加下さい! ![]() 【A】子どもに関わる人の為のインプロ(即興演劇) インプロバイザーばらさんのとっても楽しいワークショップです!子ども達との関わりのヒントに、発想の転換に、頭と心の体操に、是非どうぞ! 日時/10月21日(土)18:30~21:00 進行役/小松原 修 対象/高校生~大人 参加費/2,500円 ※終了時間が20時を過ぎる為、高校生の参加は保護者同伴でお願いします。 ◎インプロって?…台本を使わない即興でのお芝居です。その手法は役者の為だけでなく、教育やコミュニケーション研修などにも応用されています。 【B】自由な発想で楽しく表現あそび♪ 連想ゲームのように、いろんなアイデアや発想を身体と言葉で表現します。大人も子どもも一緒になって、わいわい楽しく遊びましょう! 日時/10月22日(日)10:00~11:30 進行役/辻 恵子 対象/小学生~大人 参加費/300円 【C】演劇レッスンで人前で話す練習を☆ たっぷり深呼吸やストレッチ、発声、滑舌、コミュニケーションゲームなど、演劇のための基礎練習を通して、楽しく “声の伝え方”を身につけませんか? 日時/10月22日(日)13:30~16:30 進行役/辻 恵子 対象/中学生~大人 参加費/2,000円 【会場】 アバンセ2階 音楽スタジオ (佐賀市天神三丁目2-11) ![]() ◎申込み方法/ 下記の要項を添えて、電話・メール・FAXのいずれかでお申し込みください。 ①希望するクラス(A・B・C ※複数可) ②氏名 ③年齢 ④性別 ⑤連絡がつきやすい電話番号 ※申込み締切:10/20(金) ◎申込み・問合せ/ TEL 090-4772-6176(辻) FAX 0952-33-3069 メール zi.keko@gmail.com 【主催】 辻 恵子 (劇団Ziシアター代表、創造演劇舎ここのま☆きてん主宰) ~出会い・発見・繋がる~ ☆演劇で日々を元気に☆ 参加お待ちしています! keko.t ■
[PR]
▲
by zi_keko
| 2017-09-17 12:35
1 |
![]() |
![]() |
![]() | |||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||